Oracle、C#.net、VisualBasec、JAVA、PL/SQLなどの技術情報メモ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://support.microsoft.com/kb/208778/ja
.ldbはAccessの排他フィルです。
通常は使っているユーザがログオフすると、必ず消えるのだが、消えない時がある。
最後のユーザーが共有データベースを閉じると必ず、.ldb ファイルは削除されます。ただし、例外としてユーザーが削除の権利を持っていない場合、またはデータベースが破損している場合には削除されません。データベースが破損している場合、.ldb ファイルには、データベースが破損しているとマークされた時点でだれがデータベースを使用していたかなどの情報が含まれているため、.ldb ファイルは削除されません。
・・・
消せないときはいったいどうしたらよいのでしょう?
そこらへん書いておいてほしかったです。
結局、MSACCESS.exeのプロセスを落とすしかないのでしょうか。
.ldbはAccessの排他フィルです。
通常は使っているユーザがログオフすると、必ず消えるのだが、消えない時がある。
最後のユーザーが共有データベースを閉じると必ず、.ldb ファイルは削除されます。ただし、例外としてユーザーが削除の権利を持っていない場合、またはデータベースが破損している場合には削除されません。データベースが破損している場合、.ldb ファイルには、データベースが破損しているとマークされた時点でだれがデータベースを使用していたかなどの情報が含まれているため、.ldb ファイルは削除されません。
・・・
消せないときはいったいどうしたらよいのでしょう?
そこらへん書いておいてほしかったです。
結局、MSACCESS.exeのプロセスを落とすしかないのでしょうか。
PR
リンク